ケイタイ購入術(仮) 購入実績

携帯・スマートフォン・Android・iPhoneの購入術・節約術・運用術に関する情報をすべて大放出!(MNP・新規・機種変更・一括・激安・特価・小遣い稼ぎ・ケーコジ) 

ケイタイ購入術(仮)
https://horigoma.blog.fc2.com/

スポンサーリンク

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

スポンサーリンク

ランキング参加中

ブログランキングに参加中です。
ランキングへの清き一票お待ちしております♪
クリック課金詐欺ではないのでご安心を(笑)

プロフィール

ネギ抜き

Author:ネギ抜き
ブログ管理人のネギ抜きです。

2013年3月よりブログ運営開始!
MAXPVは100万/月。
東京都世田谷区在住。
元SIer、現IT系のほほん個人事業主(10期目)。
オラクルマスタープラチナ、他IT系資格多数保有。
世田谷区立小中学校⇒神奈川の私立高校⇒
東京の大学卒業⇒民間企業出身

趣味はケイタイ契約と街歩きと
プロ・高校野球観戦。
東京ヤクルトスワローズファン。
子ども二人の育児も奮闘中。
育児休業経験有。

記事の引用・拡散、大歓迎です!
ブログランキングに参加中です。
是非応援のクリックして頂けると
嬉しいです♪

宜しくお願いします。

楽天おススメ

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

「So-net モバイル LTE +Talkプラン」MNP弾購入実績&所要日数&注意事項

2014/01/30 09:21|購入実績TB:0CM:33
「So-net モバイル LTE +Talkプラン」を実際に申込み後、
MNP弾として利用してみました。

MNP弾情報(blogranking)

「申込み~MNP予約番号発行」までの所要日数実録を載せますので、
是非ご参考になさってください。
140130_1.jpg

参考記事⇒ケイタイ・スマートフォンMNP購入術(So-net モバイル LTE +Talkプラン編)

「申込み~MNP予約番号発行」までの進捗はメールアドレスに届きます。
以下、進捗メールです。
140130_2.png

流れとしては以下のようになります。

2014/01/21(火)申込み完了(01:10)
2014/01/23(木)入会証届く(夕方)
2014/01/24(金)SIMカード届く(夕方)&サービス開始(22:02)&MNP予約番号申込み(22:29)
2014/01/25(土)MNP予約番号発行(16:02)
※MNP予約番号は土日も発行
※埼玉県さいたま市から東京都世田谷区に入会証(普通郵便)・SIMカード(佐川急便)による送付の場合

【注意事項】
・住所登録
審査にあたって、本人確認書類との整合性に厳しいようです。
特に多いのが住所不一致みたいです。
基本は一字一句同一じゃないと差し戻されます。
気を付ける箇所は、数字と漢数字、半角数字と全角数字、アパート・マンション名などの違いです。

実際の住所入力欄です↓
140130_4.png

最終的に登録される住所はこんな感じです↓
140130_5.png

入力欄には、番地や号があるのですが、
最終的には数字とハイフンで登録されるようです。
この辺り登録誤りを生みやすいインターフェースかもしれませんね。
心配な場合は事前にサポートに相談しておくことをおススメします。

※参考までに私の本人確認書類は「三軒茶屋1-2-3」(仮)となっているのですが、
「三軒茶屋1丁目2-3」で審査通りましたので「丁目」の有無は大丈夫かもしれません。

・サービス開始のタイムラグ
SIMカードが届いてもサービス開始までにタイムラグがあり、
必ずしも当日になるとは限りません。
土日を挟むと少し遅くなる傾向にあるかもしれませんので注意してください。

・同一名義では5回線まで契約可能
同月に契約する場合は、アカウントは個別に作成が必要。
MNP転出などで解約すれば、翌月に同一アカウントで契約可能。
⇒1アカウントにつき、同月は1回線しか契約不可。

解約しても6ヶ月はいわゆる買い回りがつくようなので、
トータルで6回線目以降を契約する場合は注意が必要です。

・解約後のSIMカード返却
郵便局で郵便書簡(ミニレター)を購入すれば60円で返却できます。
返却しなかった場合などは、「SIMカード損害金を請求させていただく場合」があるようです。





いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

購入実績(テルル自由が丘店:DM013SH)

2014/01/19 23:59|購入実績TB:0CM:12
久しぶりの購入実績記事になります。

テルル特価情報(blogranking)

このショップ、割と近所なので一度は利用してみたかったのですが、
今まで全然利用する機会がなかったんですよね。
20140119_テルル自由が丘

今回たまたま利用する機会があったので記事にしてみます。
当初投資家桐谷さんみたいにチャリンコで行こうとしましたが、
寒かったので自由が丘行のバスに乗っちゃいました(汗)

正式には「テルルモバイル自由が丘南口店」という名称です。
株式会社ドゥルック系列となります。
旧社名レッドカーペットにちなんで赤絨毯とか言われてますね(笑)
個人的にはNHK関係者しか入れない(?)渋谷店が気になります。

ショップ内は1Fにモックとカウンターがあり、
2Fにアクセサリーとカウンターとソファーがあるので、
家族連れは2Fを案内されるかもしれませんね。
そんなに広くないと思います。

案件は本日午前中にご紹介した「DM013SH MNP一括0円 CB55000円」です。
条件は、以下のとおりでフラットは翌月適用がCB条件です。
 ホワイトプランR(D)
 Disneyベーシックパック
 パケットし放題フラットforスマートフォン(D)※翌月適用で当月は二段階適用

CBは7月下旬発送で8月上旬までに現金書留が届くとのことです。
ソフトバンク系でありがちな半年後CBってやつですね。
CB前に解約、MNP、名義変更などNGだそうです。
機種変更はOKと言ってました。
あと、同一名義人のソフトバンク系回線で前後20日以内に解約、MNP、名義変更などが
あるとNGだそうです。
上記内容について、書面にサインすることになります。

電話取り置き時の男性スタッフの電話対応は親切で問題なかったです。
ショップではマスクをした女性スタッフが担当でしたが、
こちらも対応は問題なかったです。
質問してもイヤな顔せずキチンと回答してくれましたね。
ただ派手なネイルチップ(付け爪)は結構気になりました(汗)
契約はジニー端末でサクッと完了しました。

ドコモ案件なら委任状も日本通信などのMVNOもOKとのことです。
ただMVNOからだとコンテンツ登録がうまく行かないことがあると聞きましたが、
そんなことあるんですかね?初めて聞きました。
うまく行かないとCB減額になることもあるようです。

という訳で以上、購入実績記事でした。

いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

20130910購入実績(ドコモオンラインショップ:Sony Tablet P)

2013/09/10 00:39|購入実績TB:0CM:0

docomo Sony Tablet P 購入実績です。

ドコモ特価情報はこちら♪⇒ドコモ特価情報(人気BLOGRANKING)

本日10日にやっと3ヶ月回線になったので、
いまさっきドコモオンラインショップの在庫確認してみたら
まだ在庫ありました♪

という訳でさっそくポチってみました。
支払は全額ポイントです。
プランは「定額データプラン128K バリュー」継続OKでした。
でも「ケータイ補償」の申込み選択が出てこなかったのは、
何故なのでしょうか?知ってる人いますか?
まあ出てきても申込みしないんですけどね(爆)

とりあえず明後日12日に届く予定です。
早いですね♪



最後までご閲覧ありがとうございます。
お得情報のツイートしていますので是非フォローお願いします♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちら↓


是非1日1回応援投票お願いします!

2013年7月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ相談所(仮)
2013年8月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ情報網(仮)


いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

20130904購入実績(ヤマダ電機LABI新宿東口館:HTL22)

2013/09/04 18:25|購入実績TB:0CM:8
au HTC J One HTL22 購入実績です。

auポイントの現金化を検討していたので、
久しぶりにau機種変更をしてみました。
変更元は5月購入のiPhone5でLTEプランのみで運用中の回線です。

極一部のauショップでは機種変更超特価もあったようですが、
抱き合わせだったり16ヶ月利用していなきゃダメだったり、
いろいろ条件があったので断念。

という訳で新宿の量販店を周ってみました。
各量販店で機種変更価格40320円は一緒なのですが、
POPの加入オプションが微妙に違うんですよね。
それとスタッフによっても違ってきます・・・。

・ビックカメラはau通話定額と通話ワイド24とauスマートパス。
 ⇒LTENETに加入しなくて良いのでパケ漏れもなくて安心。

・ヨドバシカメラは基本はフラットとauフルオプション。
 ⇒東口店のスタッフはフラット必須とのこと。
 ⇒西口店のスタッフはフラット不要でも可とのこと。
 
・ヤマダ電機はフラットとLTENET。
 ⇒西口店のスタッフはフラット必須とのこと。
 ⇒東口店のスタッフは交渉していく中で自己責任で従量プランも可能に。
  でもLTENETはお願いしたいとのことなので従量プランだと、
  パケ漏れが怖いがパケ漏れしないように頑張りますとのこと。
  さらに交渉の結果、LTENETも不要とのこと。


先の記事にもありますがヤマダ電機ならポイントも付与されるし、
加入オプションもなくて一番良さそうです。
検討した結果、ヤマダ電機LABI新宿東口館で現状のLTEプランのみで機種変更しました。
docomoの機種変更だと元端末が必要だのパケ天アプリがあるとか聞いていましたが、
auは違うんですね!?SIMカードすら見せなかったです。
(SIMカードサイズが変わるから不要だったのかも)
普段ヤマダ電機で家電は良く購入しますが、
スマホは滅多に購入しないので、勝手が良く分からなかったです。

130903_HTL22.jpg

【支出】
HTL22機種変更価格:40320円(auポイント一括支払い)
手数料:2100円

【収入】
ヤマダポイント:4032円(ポイント)
売却:44000円(コリアン)

【収支】
4032+44000-40320-2100=5612円(ポイント込)


auポイントの現金化できた上にプラスになりました♪
これならauポイントじゃなく現金購入もアリかもしれません。

帰りに、ヤマダ電機LABI渋谷でも確認したのですが、
こちらもLTEプランのみで機種変更可能でした。
auの場合、機種変更は翌日になれば可能みたいなので、
毎日回転させることも・・・・・・!?
でもHTL22の端末価値がいつまで持つか分かりませんし、
ヤマダポイントを良く使うよという人しかおススメできないですかね。

あっ、でもウェルカム割(現auにかえる割)は廃止されちゃいますけどね(爆)
今月転出する予定なので、特に気にならないですが・・・。

au激安情報はこちら♪⇒au激安情報(人気BLOGRANKING)

【20130904 20:45追記】
ヤマダ電機LABI新宿東口館のauシステムはタブレットでした。
簡単に全回線の状況が分かるんですね。
〇〇回線で60000ポイントもお持ちなんですねと
言われたき少し恥ずかしかったです(笑)
全回線一括請求にしているから分かったのでしょうかね。

最後までご閲覧ありがとうございます。
お得情報のツイートしていますので是非フォローお願いします♪


是非1日1回応援投票お願いします!

2013年7月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ相談所(仮)
2013年8月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ情報網(仮)
いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

20130819購入実績(カメラのキタムラ御殿場中央店:SC-04E*2)

2013/08/19 23:59|購入実績TB:0CM:23
docomo SC-04E 購入実績です。

先日カメラのキタムラ岡崎伊賀店でもらった紹介カードを利用すべく、
同じセットを購入しに、御殿場中央店に行ってきました。
東海地区キタムラで東京から一番近くてアクセスが良さそうなので、
取り寄せてもらいました。

ドコモ特価情報はこちら♪⇒ドコモ特価情報(人気ブログランキング)

自宅から割と近くの池尻大橋に小田急高速バス乗り場があるので、
朝からバスに乗って1時間半ほどで御殿場駅箱根乙女口に着きました。
本日はお盆休み明けの月曜日に関わらず団体さんでほぼ満席状態でしたf^^;
130819_01.jpg
130819_02.jpg

キタムラは御殿場駅富士山口の方にあるので、
駅構内をくぐって移動です。
130819_03.jpg

隅田川吾妻橋のうん〇ビルに似たモニュメントがあります。
130819_04.jpg

富士山口から10分ほど歩くと、
カメラのキタムラ御殿場中央店があります。
8日にオープンしたケーズデンキから近いです。
今ふと思いましたがキタムラ店舗のエントツみたいなところって
何があるのでしょうか?お仕置き部屋とかでしょうか?
130819_05.jpg
130819_06.jpg

携帯担当のスタッフは1名しかいなかったですが、
キタムラクオリティのニコニコ対応です♪
3台開通も30分ちょいで無事に終わりました、早いですね。
キタムラWi-Fiでの無料アプリのダウンロードはありましたが、
基本丸投げでパケ漏れは自己責任でお願いします的な感じです(笑)
むしろ任せてくれる方が逆に安心です。

せっかくなので御殿場ランチタイムに突入です。
ラーメンか?
130819_07.jpg

かつ丼か?
130819_08.jpg

黄金伝説他、TVにも紹介されたとのことなので、
かつ丼ネギ抜きを選択(笑)
甘めでしたが普通においしかったです。
130819_09.jpg

初めて御殿場駅に来ましたが、
思ったより何もなかったです・・・。
この駅を経由してアウトレットや箱根に行くんでしょうかね。

【20130819 20:45追記】
御殿場中央店ではドコモの取扱は1ヶ月ほど前に始まったとのことです。
私で8セット目だと言っていました・・・多いのか少ないのか。。
東海地区キャンペーン中に、キタムラで良さそうな案件がある場合は、
東京・神奈川近辺の方にとって覚えておきたい店舗かもしれません。

最後までご閲覧ありがとうございます。
お得情報のツイートしていますので是非フォローお願いします♪


是非1日1回応援投票お願いします!

2013年7月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ相談所(仮)
2013年8月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ情報網(仮)

いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内の記事を検索

    お役立ち一覧

    スポンサーリンク

    最新コメント

    おすすめリンク

    ブログ村PVアクセスランキング

     |  初めての方へ | 価格情報 | 携帯小話 | 購入実績 | 維持費 | オプション解約関連 | 購入術 | 裏ワザ | 目から鱗 | MNP関連 | MVNO | 携帯買取ガイド | 携帯ショップ | キャンペーン | その他 | 
    Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ケイタイ購入術(仮)
    Powered by FC2ブログ.
    template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.