ケイタイ購入術(仮) 持ち込み新規契約

携帯・スマートフォン・Android・iPhoneの購入術・節約術・運用術に関する情報をすべて大放出!(MNP・新規・機種変更・一括・激安・特価・小遣い稼ぎ・ケーコジ) 

ケイタイ購入術(仮)
https://horigoma.blog.fc2.com/

スポンサーリンク

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

スポンサーリンク

ランキング参加中

ブログランキングに参加中です。
ランキングへの清き一票お待ちしております♪
クリック課金詐欺ではないのでご安心を(笑)

プロフィール

ネギ抜き

Author:ネギ抜き
ブログ管理人のネギ抜きです。

2013年3月よりブログ運営開始!
MAXPVは100万/月。
東京都世田谷区在住。
元SIer、現IT系のほほん個人事業主(10期目)。
オラクルマスタープラチナ、他IT系資格多数保有。
世田谷区立小中学校⇒神奈川の私立高校⇒
東京の大学卒業⇒民間企業出身

趣味はケイタイ契約と街歩きと
プロ・高校野球観戦。
東京ヤクルトスワローズファン。
子ども二人の育児も奮闘中。
育児休業経験有。

記事の引用・拡散、大歓迎です!
ブログランキングに参加中です。
是非応援のクリックして頂けると
嬉しいです♪

宜しくお願いします。

楽天おススメ

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

20131127携帯小話(初めてのEMOBILE持ち込み新規契約!審査について)

2013/11/27 23:19|携帯小話TB:0CM:8
周知の通り(?)、
私はイー・モバイル総合的判断で持ち込み新規契約できません(汗)

私が総合的判断になった関連記事はこちら⇒20131117携帯小話(イーモバイルショップにてブラック入り確認!!)

最近、EMOBILEと今まで契約が一度もないのに、
持ち込み新規契約ができなかったというコメント頂いています。

という訳で昨日、家族名義で初めての持ち込み新規契約を試してもらいました。
もちろん、EMOBILEとの契約は今まで一度もありません!
※補足情報としては、SoftBank回線は持っていますが、解約歴はありません。
 
当初、この前私が審査通らなかった端末の1回線のみの予定でしたが、
ショップの方の「逆に1回線だけでいいの?もう1回線いっとく?」的な甘い言葉に誘われて、
ショップ内に転がっている(?)端末を利用させてもらい・・・計2回線で挑戦です(爆)
※手元に端末1台しかなかったため

2回線審査するのは結構悩みました・・何故なら明らかにMNP弾利用目的と思われるからです。
私の中では審査通るなら1回線の方が通りやすいのではないかなーという持論でしたが、
「まあ、いいや、いっとけーっ」って感じでお願いしました。

【持ち込み端末】
・2013年8月解約済端末
・ショップから借りた端末も同じく2013年8月解約済端末

【契約内容】
・料金プラン:スマートプランライト
・契約種別:ベーシック(期間縛り無)
 ⇒基本使用料1980円(日割)
※別途、契約事務手数料3150円

【支払方法】
・クレジットカード(家族名義:誰でも契約できるようなブランド)

そして。。。30分後!なんとEMOBILEのセンターから家族へ本人確認の電話がありました。
「〇〇ショップで契約したか」「名前と生年月日は?」などの内容です。
利用目的は聞かれなかったようですね(汗)

※私自身は今までに一度もセンターから問い合わせあったことないです。

さらに待つこと30分後・・・ショップから・・・無事審査通って開通しましたと連絡がありました!!
あっ、審査通っちゃいましたね・・・ほんとは2回線もいらなかったんですけどね(爆)
私の回線を家族名義に逃がす予定だったので(笑)さてこの回線どうしましょう。。

そんなこんなで開通しちゃったので、
今でも必ずしも初EMOBILE持ち込み新規契約ができない訳ではないということです。

※ショップの方も最近このようなケースで確かに審査通らないことがあると認識していましたが、
 やはり理由は分からないとのことです。
 通常の端末購入契約なら審査通るはずですが、今までに支払実績がない場合は、
 持ち込み新規契約は審査通りにくくなったのかもしれませんねと言ってました。
 結局は人が審査するので・・・というニュアンスでしたね。。
 また、端末解約履歴が関係あるのか尋ねましたが関係ないと思いますと一蹴されちゃいました。
 最近、周りの方の状況を鑑みると多少なりとも審査に関わっているような気がしますが・・・どうでしょうかね。

もし持ち込み新規契約を検討している方は、今月中がいいかもしれませんよ!?
来月から何やら不穏な動きがあるかもしれませんので・・・。

総合的判断情報はこちら♪⇒総合的判断情報(BLOGRANKING)



最後までご閲覧ありがとうございます。
お得情報のツイートしていますので是非フォローお願いします♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちら↓



参考になったでしょうか?
あなたのお力になれたら幸いです。
↓応援クリックお願いします!

2013年7月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ相談所(仮)
2013年8月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ情報網(仮)


いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

20130802 EMOBILE持ち込み新規契約について

2013/08/02 18:20|MNP関連TB:0CM:11

昨日、イー・モバイルショップにて
持ち込み新規契約してきました。

以前は、電話受付が可能だったのですが、
2013年7月16日からは店頭受付のみとなっていますので、
注意してください。

【持ち込み端末】
・S22HT(2013年5月下旬契約→2013年7月初旬解約済端末)
⇒製造番号と回線を紐付するので解約済端末が必須

【契約内容】
・料金プラン:スマートプランライト
・契約種別:ベーシック(期間縛り無)
⇒基本使用料1980円(日割)
※別途、契約事務手数料3150円


【支払方法】
・クレジットカード
⇒口座振替も可能のようです。

今回契約したイー・モバイルショップでは、
私が栄えある第一号の持ち込み新規契約でした!
1回線のみでしたが開通まで1時間半ほどかかりましたけど(汗)

MNP弾として利用する場合は、
MyEMOBILEから簡単にMNP予約番号が発行できます♪

そういえば1名義で2回線までしか持ち込み新規契約できないと
言われましたが、どうなんでしょうか。
持ち込み新規契約フラグがあるとかないとか!?
でも実際には店頭で3回線以上契約している人もいるので、
ただのショップマニュアルなんでしょうね。

店長といろいろ会話しましたが、
短期解約によるブラックの詳細な条件は不明とのことでした。
ただ、永久ブラックは無く(?)、
無茶しても半年から1年経てば契約可能になるのでは?
とおっしゃってました。結局良く分かりませんねf^^;

持ち込み新規大歓迎だそうですよ。
もう1回線すすめられました(笑)
解約済みの端末がなくてもゴニョゴニョしてくれる勢いでした(汗)
交渉すればいい案を提示してくれるかもしれませんよ。

ちなみにイー・モバイル商品を取り扱っているウィルコムプラザでは
現時点では持ち込み新規契約できないようです。
できるようになればもっと利便性あがるんですけどね。



最後までご閲覧ありがとうございます。
お得情報のツイートしていますので是非フォローお願いします♪


是非1日1回応援投票お願いします!

2013年7月より新ブログ開設しました⇒ケイタイ相談所(仮)


いつも当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
当ブログへのリンク&記事のシェア大歓迎です!
お得情報のツイートたくさんしています!フォロワーさん募集中です♪
管理人ネギ抜きのアカウントはこちらをクリック↓

もしよろしければ、1日1回応援投票していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング

関連ブログも宜しくお願いします♪
ケイタイスマホ(仮)
ケイタイ情報網(仮)
ケイタイ相談所(仮)※休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内の記事を検索

    お役立ち一覧

    スポンサーリンク

    最新コメント

    おすすめリンク

    ブログ村PVアクセスランキング

     |  初めての方へ | 価格情報 | 携帯小話 | 購入実績 | 維持費 | オプション解約関連 | 購入術 | 裏ワザ | 目から鱗 | MNP関連 | MVNO | 携帯買取ガイド | 携帯ショップ | キャンペーン | その他 | 
    Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ケイタイ購入術(仮)
    Powered by FC2ブログ.
    template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.